光熱費を下げることが一番の『値引き』かもしれません!?
2019年03月16日 :
家造りのコツ
■値引きでお得な家を建てる前に読んでください
現在、増税前の駆け込み需要に合わせ、各社色々とキャンペーンを行っていますね。
私達ユニバーサルホームも行っていますので、この時期にメーカーを決めるのはかなりのお得になりそうです。
まだ、3月末まではキャンペーン期間ですので、まだ決まっていない方は、早めのご検討をお勧めいたします。
■値引きよりも凄い?!光熱費削減の効果を紹介
さて、キャンペーンと言えば、一番の目玉は「値引き」でしょうか。
百万、2百万などの高額な値引きに心が動いている人も多いと思います。
しかし、それよりも実際にお得になるのは、「光熱費の削減が出来る住宅」だって知っていましたか?
多分知らない方が多いと思うので、今回は簡単な表でご説明いたします。
■こんなに凄いの?!光熱費削減一覧表

さて、上記の表の説明です。
まず、毎月に削減出来た光熱費を、1000円、3000円、6000円、1万円とします。
次にそれぞれの削減額を1年間、10年間、35年間していった総計をまとめています。
35年を上限としたのは、住宅ローンの最長期間が35年であることが多いので、そちらに合わせてみました。
さて、表を見て頂いて、いかがでしょうか?
1000円くらいだと正直大差ないように思えますが、3,000円になると、100万円を越え、6,000円になると250万円、さらに1万円になると420万円も節約出来ることになります。
この数字がどれだけ凄いのか、お分かりになって頂けますか?
ちなみに、35年間で家が無くなるわけではないので、50年間の計算をしてみると、1万円の削減なら総額600万円!
これだけ「値引き」をしてくれる会社と、出会える確率はどのくらいなのでしょうか・・・?
さて、ここでユニバーサルホームのお話になりますが、ユニバーサルホームって「光熱費が安い」家造りをしているってご存知でしたか?
■ユニバーサルホームの光熱費はこんなに安い!

こちらの画像はユニバーサルホームのHPに掲載の、光熱費のデータです。
各地域でのサンプリングの結果を公表しています。
さて、この金額を見て頂いていかがでしょうか?
あくまでも1例に過ぎませんが、かなり安価であることが理解して頂けましたか?
この金額に水道、下水の数千円を入れたら、全ての光熱費になります。
と言っても、分かりづらいと思いますので、一般的な家庭の水道光熱費と比べて見ましょう。
国の総務省統計局というところが、公表しているデータに水道光熱費のデータがあります。
そのデータを見ると、年間の水道光熱費の平均は約2.1万円(平成26年度のデータを一部抜粋)
当然一般的なデータなので、これ以上、これ以下の家庭があると思いますが、それでもユニバーサルホームの安さが引き立つ数字ですね^^
一階の全室が床暖房であるのに、この光熱費。
普通に考えたらありえない数字です。
■なぜ光熱費が安いのか、簡単にご説明します

ユニバーサルホームの特長である「地熱床システム」
この仕組みに光熱費が少なくなる理由があります。
上記の画像がその仕組みなのですが、簡単に言うと、地中の熱を建物に伝えることに成功したことで光熱費を下げています。
夏はひんやりとした床で、冷房の効果を助け、冬は冷たくない床で暖房を助けます。
これに、光熱費がどうしても掛かってしまう冬場に運転する、地熱床暖房が加わると、更に光熱費が安い家になるのです。
この工法はとても理に適っており、理想的な家造りですが、他社では出来ないのでユニバーサルホームだけの特長と言えます。
■つまりユニバーサルホームで家を建てるだけで「値引き」を受けたこと同じ
今回の結論を言うと、ユニバーサルホームで家を建てると、それだけで「値引き」をしてもらったことと同じになります。
と言っても、何十年掛けてのことですので、実感はわかないかもしれませんが^^;
しかし。各社提示してきている値引きで色々と悩んでいるくらいなら、ユニバで家を建てたらどうでしょうか?
ユニバの光熱費の効果は、他のキャンペーンのように3月を過ぎても無くならないので、キャンペーンに焦って建てるのが嫌な方にもお勧めです。
さらには、ユニバーサルホームも3月末までキャンペーン中です。
2重のお得をゲット出来るチャンスでもありますので、ぜひご検討下さい^^
ご見学の際にはご予約をお勧めしています。
こちらのアイコンから予約サイトへジャンプします。

現在、増税前の駆け込み需要に合わせ、各社色々とキャンペーンを行っていますね。
私達ユニバーサルホームも行っていますので、この時期にメーカーを決めるのはかなりのお得になりそうです。
まだ、3月末まではキャンペーン期間ですので、まだ決まっていない方は、早めのご検討をお勧めいたします。
■値引きよりも凄い?!光熱費削減の効果を紹介
さて、キャンペーンと言えば、一番の目玉は「値引き」でしょうか。
百万、2百万などの高額な値引きに心が動いている人も多いと思います。
しかし、それよりも実際にお得になるのは、「光熱費の削減が出来る住宅」だって知っていましたか?
多分知らない方が多いと思うので、今回は簡単な表でご説明いたします。
■こんなに凄いの?!光熱費削減一覧表
さて、上記の表の説明です。
まず、毎月に削減出来た光熱費を、1000円、3000円、6000円、1万円とします。
次にそれぞれの削減額を1年間、10年間、35年間していった総計をまとめています。
35年を上限としたのは、住宅ローンの最長期間が35年であることが多いので、そちらに合わせてみました。
さて、表を見て頂いて、いかがでしょうか?
1000円くらいだと正直大差ないように思えますが、3,000円になると、100万円を越え、6,000円になると250万円、さらに1万円になると420万円も節約出来ることになります。
この数字がどれだけ凄いのか、お分かりになって頂けますか?
ちなみに、35年間で家が無くなるわけではないので、50年間の計算をしてみると、1万円の削減なら総額600万円!
これだけ「値引き」をしてくれる会社と、出会える確率はどのくらいなのでしょうか・・・?
さて、ここでユニバーサルホームのお話になりますが、ユニバーサルホームって「光熱費が安い」家造りをしているってご存知でしたか?
■ユニバーサルホームの光熱費はこんなに安い!
こちらの画像はユニバーサルホームのHPに掲載の、光熱費のデータです。
各地域でのサンプリングの結果を公表しています。
さて、この金額を見て頂いていかがでしょうか?
あくまでも1例に過ぎませんが、かなり安価であることが理解して頂けましたか?
この金額に水道、下水の数千円を入れたら、全ての光熱費になります。
と言っても、分かりづらいと思いますので、一般的な家庭の水道光熱費と比べて見ましょう。
国の総務省統計局というところが、公表しているデータに水道光熱費のデータがあります。
そのデータを見ると、年間の水道光熱費の平均は約2.1万円(平成26年度のデータを一部抜粋)
当然一般的なデータなので、これ以上、これ以下の家庭があると思いますが、それでもユニバーサルホームの安さが引き立つ数字ですね^^
一階の全室が床暖房であるのに、この光熱費。
普通に考えたらありえない数字です。
■なぜ光熱費が安いのか、簡単にご説明します
ユニバーサルホームの特長である「地熱床システム」
この仕組みに光熱費が少なくなる理由があります。
上記の画像がその仕組みなのですが、簡単に言うと、地中の熱を建物に伝えることに成功したことで光熱費を下げています。
夏はひんやりとした床で、冷房の効果を助け、冬は冷たくない床で暖房を助けます。
これに、光熱費がどうしても掛かってしまう冬場に運転する、地熱床暖房が加わると、更に光熱費が安い家になるのです。
この工法はとても理に適っており、理想的な家造りですが、他社では出来ないのでユニバーサルホームだけの特長と言えます。
■つまりユニバーサルホームで家を建てるだけで「値引き」を受けたこと同じ
今回の結論を言うと、ユニバーサルホームで家を建てると、それだけで「値引き」をしてもらったことと同じになります。
と言っても、何十年掛けてのことですので、実感はわかないかもしれませんが^^;
しかし。各社提示してきている値引きで色々と悩んでいるくらいなら、ユニバで家を建てたらどうでしょうか?
ユニバの光熱費の効果は、他のキャンペーンのように3月を過ぎても無くならないので、キャンペーンに焦って建てるのが嫌な方にもお勧めです。
さらには、ユニバーサルホームも3月末までキャンペーン中です。
2重のお得をゲット出来るチャンスでもありますので、ぜひご検討下さい^^
ご見学の際にはご予約をお勧めしています。
こちらのアイコンから予約サイトへジャンプします。