9/28.29(土、日)掛川市 上西郷見学会情報
2018年09月20日 :
イベント情報
■奥様の家事が楽になる、そんなお家が出来ました。

9/29、30(土、日)掛川市上西郷にて、完成見学会を行います。
今回のお宅は大人気プランの『MUKU・NUKU』
カフェスタイルが人気で、奥様の特別席『ヌック』も人気のポイントです。
今回はこの『MUKU・NUKU』(ムクヌク)のお家を、お客様のご希望を取り入れて大幅アレンジ。
気持ちが良く、可愛い空間に更に使いやすさや家事の短縮までも考えられた、とても住みやすい家になっています。
スタッフが本当に自信を持って創ったこの家を、ぜひ見に来てください。
*******************
掛川市上西郷 見学会情報
開催日:9/29.30(土日)
開催時間:10:00~16:00 *最終日の受付は15:30まで
開催場所:掛川市上西郷(上屋敷分譲地内)*詳細はページの最後にマップを張っておきます。
今回の見どころポイント
外観
ナチュラルフレンチスタイルを元にした、可愛らしい外観。
アイアンの妻飾りや、丸く仕上げた壁など、見ているだけで楽しくなる外観に仕上がりました。
内観
他の家には無い特長が二つあります。
一つは『ヌック』スペース。
キッチン横に作られた奥様の専用スペースのヌックは、見た目も使い勝手も抜群のスペースです。
*ヌック参考例

もう一つは『サンルーム』
サンルームって聞くと、金属製のフレームに大きなガラスがついた南面のリビングの履き出し窓に繋がっている・・・・
みたいな既製品を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
でも、今回のサンルームはまず南にありません。
それに金属製のフレームで作った既製品でもありません^^
こちらは写真をおみせ出来ませんので、ぜひあなたの目でお確かめ下さい。
****
ちなみにちょっとした豆知識ですが、本来サンルームといわれる場所は、南側ではなく北側にある部屋でした。
今の家みたく照明器具などが各部屋に無い時代の家は、とにかく北側が暗くて寒かった。
だから、海外の昔の家は北側に天窓や大きな窓がある部屋を用意して、明るく、寒くない空間を作った。
また、夏の暑い日もサンルームに行けば、北側なので涼しい空間で過ごせる。
これが元来のサンルームです。
と言っても日本で使われているサンルームは、南側で明るい部屋を指しますので、こういった考えはほとんど無くなりました。
*****
以上です。
この他にも見どころたっぷりな見学会になっていますので、ぜひお越し下さい。
会場へのマップはこちらです。

9/29、30(土、日)掛川市上西郷にて、完成見学会を行います。
今回のお宅は大人気プランの『MUKU・NUKU』
カフェスタイルが人気で、奥様の特別席『ヌック』も人気のポイントです。
今回はこの『MUKU・NUKU』(ムクヌク)のお家を、お客様のご希望を取り入れて大幅アレンジ。
気持ちが良く、可愛い空間に更に使いやすさや家事の短縮までも考えられた、とても住みやすい家になっています。
スタッフが本当に自信を持って創ったこの家を、ぜひ見に来てください。
*******************
掛川市上西郷 見学会情報
開催日:9/29.30(土日)
開催時間:10:00~16:00 *最終日の受付は15:30まで
開催場所:掛川市上西郷(上屋敷分譲地内)*詳細はページの最後にマップを張っておきます。
今回の見どころポイント
外観
ナチュラルフレンチスタイルを元にした、可愛らしい外観。
アイアンの妻飾りや、丸く仕上げた壁など、見ているだけで楽しくなる外観に仕上がりました。
内観
他の家には無い特長が二つあります。
一つは『ヌック』スペース。
キッチン横に作られた奥様の専用スペースのヌックは、見た目も使い勝手も抜群のスペースです。
*ヌック参考例

もう一つは『サンルーム』
サンルームって聞くと、金属製のフレームに大きなガラスがついた南面のリビングの履き出し窓に繋がっている・・・・
みたいな既製品を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
でも、今回のサンルームはまず南にありません。
それに金属製のフレームで作った既製品でもありません^^
こちらは写真をおみせ出来ませんので、ぜひあなたの目でお確かめ下さい。
****
ちなみにちょっとした豆知識ですが、本来サンルームといわれる場所は、南側ではなく北側にある部屋でした。
今の家みたく照明器具などが各部屋に無い時代の家は、とにかく北側が暗くて寒かった。
だから、海外の昔の家は北側に天窓や大きな窓がある部屋を用意して、明るく、寒くない空間を作った。
また、夏の暑い日もサンルームに行けば、北側なので涼しい空間で過ごせる。
これが元来のサンルームです。
と言っても日本で使われているサンルームは、南側で明るい部屋を指しますので、こういった考えはほとんど無くなりました。
*****
以上です。
この他にも見どころたっぷりな見学会になっていますので、ぜひお越し下さい。
会場へのマップはこちらです。