住宅の最新の情報が集まる!建材ショーに行ってきました^^
2018年03月18日 :
ユニバのこと
■新商品の情報をいち早くゲットです!

先日、東京のビックサイトで行われた、住宅に関する発表会『ジャパン建材フェア』に行って参りました!
掛川の田舎人なもので、東京って聞くだけで恐怖で震えましたが、心を奮い立たせて行ってきましたよ~!!!
さて、ビックサイトと言えばこんな建物。

職業柄、何度も足を運んでいますが、いつ来てもこの建物の形の意味が分からない^^?
もしこんな形で住宅を建てたらすぐにコロっていっちゃいそうですね^^;
まあ、そうならない位凄い技術で造っているんでしょうから、単純に凄いって思えばいいんでしょう。
さて、中に入ってしばらく歩くと会場に到着。

今日はお祭りか!ってくらいすごい人数がいました。
馴れない人の波にちょっと酔っていたのは内緒です^^;
さて、会場は色々ありましたが、個人的に面白かったのはこういった掲示板。

業界に長くいると、当たり前すぎてこういったことを気にしなくなってくるので、こういった情報を再認識出来るだけで行った価値があると思いました。
ちなみにこの看板の答えはこちら。

この答えを見て分かるように、柱は地震などから受ける横からの力にも耐える必要があるし、屋根や壁などの上から来る重さもしっかり支えることが重要なんだと分かります。
ただ、こういったことを気にし過ぎると、真四角なサイコロのような家しか造れなくなります^^;
デザインや動線、間取りなどをしっかりと考え、更にこういったことにも気を使える設計士さんに皆さんも出会えると良いですね。
ちなみにうちの設計士さんは、口癖のように『直下率!!!』って言っています(笑)
さて、当然こういったお堅い掲示物だけではなく、この記事の最初にあるような最新のキッチンの展示や、

こういった新しいドアの展示や、ドアの横にあるデコカウンターのような、新しい住宅の使い方の展示、更には

こういった新しい『和』の素材の使い方などが展示されていました。
また、その場で特価で買えるようなこのような商品も

ちょっとした使い方で、家の趣がガラッと変わるステンドグラスなどの販売などがありました。
ただ、ブースや商品がありすぎて1日じゃ回りきれない^^;
時間も限りが合ったので、手当たり次第カタログをゲットして、1日が終わった感じです・・・
さて、こういった商品も今度の春から皆さんにも見ていただくことが出来るようになります。
年々進化している住宅建材。
皆さんのお家にもぜひ使って下さいね^^
PS
この日に歩いた歩数が『23000歩』
数日経った今日もまだ筋肉痛です(大笑)
*****************************

掛川店のモデルハウスをご紹介
長谷常設モデルハウス「ルピオス」

キッチンを中心にした間取りのモデルハウスです。
見晴らしがよく、リビングでくつろぐパパの姿も、タタミコーナーで遊ぶ
お子様の様子にも目が届く作りになっています。
詳しくは➡ユニバーサルホーム掛川店 HP

また、掛川店ではモデルハウスを無料で貸出中です♪


フラワーアレンジメント・ベビーマッサージの教室として・・・
ママサークルやお茶会の場として・・・
バザーやイベントの会場として・・・
使い方は色々♪
飲み物は無料でお使いいただけます!
事前の下見や日時のご相談などお気軽にどうぞ~♪

商品ラインナップ
リフォーム部門 LIXILリフォームショップSOKEN
〒436-0047
静岡県掛川市長谷1-31-4
ユニバーサルホーム掛川店
TEL:0537-29-6667
FAX:0537-29-6668
Mail:info@iki2home.co.jp

先日、東京のビックサイトで行われた、住宅に関する発表会『ジャパン建材フェア』に行って参りました!
掛川の田舎人なもので、東京って聞くだけで恐怖で震えましたが、心を奮い立たせて行ってきましたよ~!!!
さて、ビックサイトと言えばこんな建物。

職業柄、何度も足を運んでいますが、いつ来てもこの建物の形の意味が分からない^^?
もしこんな形で住宅を建てたらすぐにコロっていっちゃいそうですね^^;
まあ、そうならない位凄い技術で造っているんでしょうから、単純に凄いって思えばいいんでしょう。
さて、中に入ってしばらく歩くと会場に到着。

今日はお祭りか!ってくらいすごい人数がいました。
馴れない人の波にちょっと酔っていたのは内緒です^^;
さて、会場は色々ありましたが、個人的に面白かったのはこういった掲示板。

業界に長くいると、当たり前すぎてこういったことを気にしなくなってくるので、こういった情報を再認識出来るだけで行った価値があると思いました。
ちなみにこの看板の答えはこちら。

この答えを見て分かるように、柱は地震などから受ける横からの力にも耐える必要があるし、屋根や壁などの上から来る重さもしっかり支えることが重要なんだと分かります。
ただ、こういったことを気にし過ぎると、真四角なサイコロのような家しか造れなくなります^^;
デザインや動線、間取りなどをしっかりと考え、更にこういったことにも気を使える設計士さんに皆さんも出会えると良いですね。
ちなみにうちの設計士さんは、口癖のように『直下率!!!』って言っています(笑)
さて、当然こういったお堅い掲示物だけではなく、この記事の最初にあるような最新のキッチンの展示や、

こういった新しいドアの展示や、ドアの横にあるデコカウンターのような、新しい住宅の使い方の展示、更には

こういった新しい『和』の素材の使い方などが展示されていました。
また、その場で特価で買えるようなこのような商品も

ちょっとした使い方で、家の趣がガラッと変わるステンドグラスなどの販売などがありました。
ただ、ブースや商品がありすぎて1日じゃ回りきれない^^;
時間も限りが合ったので、手当たり次第カタログをゲットして、1日が終わった感じです・・・
さて、こういった商品も今度の春から皆さんにも見ていただくことが出来るようになります。
年々進化している住宅建材。
皆さんのお家にもぜひ使って下さいね^^
PS
この日に歩いた歩数が『23000歩』
数日経った今日もまだ筋肉痛です(大笑)
*****************************



長谷常設モデルハウス「ルピオス」

キッチンを中心にした間取りのモデルハウスです。
見晴らしがよく、リビングでくつろぐパパの姿も、タタミコーナーで遊ぶ
お子様の様子にも目が届く作りになっています。
詳しくは➡ユニバーサルホーム掛川店 HP

また、掛川店ではモデルハウスを無料で貸出中です♪


フラワーアレンジメント・ベビーマッサージの教室として・・・
ママサークルやお茶会の場として・・・
バザーやイベントの会場として・・・
使い方は色々♪
飲み物は無料でお使いいただけます!
事前の下見や日時のご相談などお気軽にどうぞ~♪

商品ラインナップ
リフォーム部門 LIXILリフォームショップSOKEN
〒436-0047
静岡県掛川市長谷1-31-4
ユニバーサルホーム掛川店
TEL:0537-29-6667
FAX:0537-29-6668
Mail:info@iki2home.co.jp