ユニバーサルホーム掛川店
0537-29-6667

-
定休日:火・水曜日[祝日を除く]

『吹き抜けがあると寒い』←常識です。しかしユニバの家は『吹き抜けがあると暖かい』です

2017年05月04日 :

■一般常識と異なる家づくりをしています。
Isama




皆さんはこんな話を聞いたことがありませんか?


『リビング階段だとLDKが寒くなる』


『吹き抜けを作ると家が寒くなる』



実際にリビング階段や、吹き抜けのある家に住んでいる人に聞くと、この手の話は正解のようです。



■でも、リビング階段も吹き抜けもあこがれますよね^^;
kiduki




暖かい空気は上に昇っていくので、リビング階段や、吹き抜けがあると、そこから折角の暖房が逃げていってしまいます・・・・


なので、いくら暖房を強くしても暖まらない=寒くなる


と言ったいわば常識のような話になっています。


でも、リビング階段や吹き抜けって、憧れますよね^^


縦の空間が広がるから部屋が広く見えるし、何よりも開放感があって明るく気持ちが良い空間になります。


今では、上記の画像のように平屋でも造ることが多くなりました。


私も多くの家を見てきた自負がありますが、本当に気持ちが良いものです。


これで寒くなかったら最高なのに・・・・なんて良く思ったものです。


■ユニバーサルの家なら寒くない!!!
『吹き抜けがあると寒い』←常識です。しかしユニバの家は『吹き抜けがあると暖かい』です




そんな常識を覆したのがユニバーサルのお家です。


ユニバーサルホームのお家は、全棟1階全部屋が床暖房が標準仕様で導入されています。


床暖房は、1階の足元の床から暖めてくれるので、もし2階に熱が逃げたとしても、暖かさは変わりません。


むしろ、1階からの熱が2階に逃げるので、2階も一緒に暖かくなります。


大きな吹き抜けがあると、その分2階に熱が行くので、2階も暖かい家が出来るんです。


また、エアコンなどのように空気を過剰に乾燥をさせることはありませんし、ファンヒーターのように、空気を汚すこともありません。


床暖房は今注目されている、理想の暖房だとも言えるでしょう。


■1階全部屋の床暖房なんて、ランニングコストが凄いことになるんでしょ?

『吹き抜けがあると寒い』←常識です。しかしユニバの家は『吹き抜けがあると暖かい』です




ユニバーサルホーム以外でも、床暖房を取り扱うメーカーさんは数多くあります。


その多くが床暖房のランニングコストは高いと説明します。


それでも気持ちがいいので高くても採用すると言う方もいらっしゃるくらいですが、基本的には高いものです。


しかし、ユニバーサルホームの床暖房は、むしろランニングコストを床暖房が無い家よりも抑えることに成功しています。


実際に建てて頂いた方の実例があります。

『吹き抜けがあると寒い』←常識です。しかしユニバの家は『吹き抜けがあると暖かい』です



3人家族で、静岡県では無いという条件ではありますが、かなり少ないコストで済んでいます。


ユニバーサルホームの家は、オール電化が標準なので、光熱費はこれだけ^^


一般的な住宅半分近くといったデータも出ています。


■それを可能にしたのが『地熱床システム』

『吹き抜けがあると寒い』←常識です。しかしユニバの家は『吹き抜けがあると暖かい』です




この効果を実現するために採用したのが『地熱床システム』


今回紹介したように、光熱費を抑える効果や、地震に対する効果、その他にも床下浸水がありえない構造であったり、湿気対策や防蟻対策でアフターメンテの費用も少なく済むなど、色々な効果がある、高性能な基礎になります。


そんな高性能な基礎のお陰で、ユニバーサルホームは多くのお客様から支持を受けていると言っても過言ではありません^^


■まとめ


今回もユニバーサルの宣伝ページみたいに書いてみました(笑)


こうやって書くと胡散臭く感じるかもしれませんが、実際にかなり高性能な基礎であることは確かです。


ユニバーサルホームのHPにもっと詳しく書いてあるので、気になった方はそちらでご確認ください^^


展示場で実際に体験も出来ますので、皆さんぜひご検討ください。


*地熱床システムの詳細ページはこちら


******************************


■展示場を一晩お貸しいたします


******************************
宿泊



ユニバーサルホームの建物は床暖が効いていて、2階までも暖かい。


連日多くの方にご来場いただき、そんな当社の建物を気に入って頂いています。


しかし、こんなことを思った方もいるかもしれません。



この展示場ってお客がいる間だけ暖めてるんじゃないの?』



実際に、そういった展示場もありますので、そう疑われるのも当然かと思います。


そこで今回当社の展示場を一晩お貸しするサービスをご用意しました!


当社掛川長谷展示場に、一晩泊まって頂く、『宿泊体験』になります。


隠しも誤魔化しも出来ない状態で、床暖房を味わうことが出来ますし、最新のお風呂も実際にご家族でご体験して頂くことが出来ます。


新築を建てる前に、新築の品質を楽しめる絶好の機会になりますね♪


体験には条件がありますが、基本的に誰でも無料でご案内していますので、この機会にぜひご利用下さい。


宿泊希望の方は下記のお問合せフォームにて、宿泊希望とお伝えください。


後日、ご連絡させて頂きます。


それでは、多くの方の宿泊体験をお待ちしております。


この暖かさは一度試したら虜になりますよ♪



お問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。


同じカテゴリー(ユニバのこと)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『吹き抜けがあると寒い』←常識です。しかしユニバの家は『吹き抜けがあると暖かい』です
    コメント(0)